ブログ書き始めました
May 19, 2019
ご挨拶
初ブログです。よろしくお願いします。
ブログを書き始めたきっかけ
2018年6月にエンジニアとして働きだしてからもうすぐ1年ですが、様々なところで「エンジニアはアウトプットせよ」ということを耳にしました。
例えば、以下の通り
- 講演: 若手エンジニアの生存戦略のまつもとゆきひろさんの話
- Twitterで他のエンジニアの方の発信(eg.高妻さん)
- 書籍(CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド)
とはいえ今まで始めなかったのは
皆正論でその通りだと思ってはいたものの、正直、 新しいことを始めるのは面倒くさい… と思っていました。
それは初めて記事を書く今も一切変わってはいないのですが、上記のような刺激を受けて書くべき理由が少しずつ積もった結果、書くに至りました。
僕の技術ブログを書くべき理由
重要度順に
- 良い条件の仕事が見つかりやすくなるらしい(ソース: CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド)
- 普通にイベントに行くと人見知り故「全然交流できない」といったことになりがち=>「向こうは知っている」状態を作れているとラクかも
- 「こうするコマンドど忘れしたけど何だっけ?」みたいな時に結構お世話になっているので、自分の知識も共有して恩返ししないと不釣り合いな感じがする
公式ドキュメントそのままみたいな微妙な記事を見つけると時間を無駄にした気がしてガッカリする
ですかね。書くのが面倒な理由を挙げると記事が終わらなくなってしまうので書きません。笑
まとめ
というわけで継続的に記事を書いてUPしていきたいと思います。よろしくお願いします。
Share: